1つでも当てはまる方に特におすすめします
- 公的年金に頼れないのは理解しているが、何をしたら良いのかわからない方
- 生命保険に加入しているが、保障内容は下げずに毎月に掛け金を下げたい方
- 給料から納める税金が年々高くなっているので、手取りを少しでも残したい方
- 低金利時代の資産運用に悩んでいる方
- 投資をする資金のない方
セミナー開催概要
先のことだから今は何も考えていないけれど、老後はどうなってしまうんだろう?
「公的年金がいくらもらえて、老後の生活費にいくら位かかるの?」
「一生懸命仕事をする以外に、どうしたら安心した老後を送れるの?」
こんな心配は、ほとんどの方が持っているはずです。
ちなみに「公的年金だけでは十分な生活はできない」と考えている人は約80%にものぼります。(生命保険文化センター調べ)
そこで「投資なんてやったことないし、失敗したくない」初心者の方々のために、少人数制の定期セミナーを開催する運びとなりました。
良い面も悪い面も含めて、今まで誰も教えてくれなかった隠れたノウハウを、専門家から皆様へお届けします。